SEQUENTIAL 社、新製品「Fourm」を発表

SEQUENTIAL 社、新製品のアナログ・シンセサイザー「Fourm」を発表

SEQUENTIAL 社が新製品「Fourm」を発表しました。同社のラインナップの中で最も手頃な価格で提供されるアナログ・シンセサイザーであり、コンパクトなサイズながらも非常に表現力豊かな最新モデルです。

Fourm は Sequential が誇る伝統的なサウンドを継承しつつ、新しい表現力を切り開くべく開発されました、Prophet-5 を基盤とする 4 ボイスのアナログ・エンジンを搭載し、デュアル・オシレーター、クラシックな 4 ポール・ローパスフィルター、そして1978年のオリジナルをモデルにした特徴的なエンベロープ・カーブを完全装備。そこにオーバードライブ・フィードバックを加えることで、温かみと迫力を兼ね備えた Sequential サウンドを実現しています。

さらに注目すべきは、Sequential が 40 年ぶりにポリフォニック・アフタータッチを採用した点です。新開発の「Tactive™ スリムキー・ポリフォニック AT キーベッド」はアナログ音源との連携を前提に設計されており、精密なキャリブレーションによって従来にない表現力を発揮。プレイヤーと楽器との結びつきをより深め、新しい創造性を引き出します。

パネルには Pro-One に着想を得たモジュレーション・マトリクスを搭載。ソースとデスティネーションが明確にラベル付けされており、ボタン操作で直感的に割り当て可能。複雑なルーティングもカラーインジケーターで簡単に管理できます。

アーティストからも高い評価が寄せられています。
「これは本当にすごい!サウンドも弾き心地も最高です」と語るのは Bryn Bliska 氏 (Chappell Roan, Maggie Rogers, Jacob Collier のキーボード担当)。「ポリフォニック・アフタータッチの楽しさは格別だ……!Sequential は完璧に仕上げてきた。」

Sequential CEO の David Gibbons 氏は次のようにコメントしています。
「この革新的なフル・アナログ・キーボード・シンセを世に送り出せることに、私たちは非常にワクワクしています。モノフォニック・シンセと同等の価格帯で提供することで、多くのミュージシャンにポリフォニック・アナログ・サウンドの魔法を体験していただけると確信しています。」

コンパクトな筐体、堅牢なプロ仕様のビルドクオリティ、そして Sequential を象徴するサウンドを継承した Fourm は、アナログ・シンセシスに新たな表現の可能性をもたらす強力な一台になるでしょう。

Fourm

ポリフォニック・アフタータッチ・キーボードを搭載した4ボイス・ポリフォニック・アナログ・シンセサイザー