

ModFM
サポート情報
ModFM ファームウェア アップデート
MIDIファイルを Sysex Dumper に読み込み、ModFMに送信するだけです。残りは自動的に処理されます。必ず最新のSysex Dumperをご使用ください。アップデートにはこのツールのみを使用してください。
ModFMのアップデートは SysEx ファイルにより行います。
注意!: アップデートはWindows版のみで行ってください。現在、Mac版ツールではバッファに関する不具合が確認されています。
手順
- 最新版の Sysex Dumper をダウンロードし、コンピューターにインストールします。
- ModFm とコンピューターをUSBケーブルで接続し、Sysex Dumper を起動します。「Input」に ModFm を選択します。
- 最新のOS MIDIファイル (例: ModFM_OS_XXX.MID) をダウンロードし、「Open」をクリックしてファイルを読み込みます。
- 「Transmit」をクリックします。ModFm 側では何もする必要はありません。Sysex Dumper のプログレス・バーの進捗と同時に Block のカウントが進みます。
- 数分で ModFm の画面表示が「OS installed」に切り替わります。
ModFm がファームウェア・アップデートを開始し、新たなOSで自動的に再起動します。
以上でアップデートは完了です。
OS 更新履歴
V1.05
初期状態の音色を簡素化し、モジュレーションはなく、オクターブのみ(OVT=0)、VCOなし、ミックス0としました。
V1.04
オペレーター・エンベロープのサスティン/リリースに対するMIDI CC受信が欠落していたため、追加しました。
V1.03
プログラムチェンジ送信を有効化するフラグを追加しました。USBおよびDAW使用時に、プログラムを変更するとMIDIループによってフリーズする問題がありました。
V1.02
LFOのAM(振幅変調)モジュレーションに関する不具合を修正しました。LFOモードでのLFO周波数の更新に問題がありました。
V1.01
EG FMおよびXCV FMの変調量に関する不具合を修正しました。トリガー後にエンベロープFM変調が動作しなくなり、外部CVによるEG-FM変調にも不具合がありました。