 
	概要
ユーロラック・システムから外部デバイスへの接続方法を模索中であるならば、TRANSfourMER はまさにうってつけのモジュールです。あなたのモジュラー信号を、レコーディングスタジオやライブ会場のプロフェッショナルな現場での使用に向けて最適化する、4チャンネル・アウトプット・モジュールです。
VERMONA は、TRANSfourMERをユーロラック・ユーザーのニーズに特化させて開発しました。4チャンネルを装備しており、各チャンネルがアンバランス出力とバランス出力を兼ね備えています。これにより、出入力レベルやゲイン・ステージングを気にすることなく外部のスタジオ機器やオーディオ・インターフェース、あるいはPAシステムへとモジュラー信号を接続することができます。
特徴
TRANSfourMERは、ユーロラック・システムのサウンド品質をより高いものへと向上させる様々な利点をもっています。
- バランシング : TRANSfourMERは、プロ仕様の信号伝達には必要不可欠な、オーディオ信号のバランス化を提供します。これにより、外部干渉ノイズを避けることが可能です。
- ガルバニック絶縁 : 他のスタジオ/ライブ機器との絶縁を実現し、グラウンド・ループによるハムノイズからモジュラー信号を守ります。
- スプリット機能 : チャンネル同士のペア・ルーティングが可能です。それぞれ独立して、あるいはデュアル・スプリッターとして使用できます。例えば、追加のケーブル接続や機器なしでオーディオ・インターフェースとモニター・システム双方へ同時にオーディオ信号を送ることが可能になります。
- シンプル設計 : TRANSfourMERは、複雑なセッティングやコントロールは一切なしに、淡々と仕事をこなします。そのため、演奏者はレベル・インジケーターやゲイン・ステージングを気にすることなく、音へのクリエイティビティにひたすら集中することができます。
TRANSfourMERはユーロラック・モジュラー・システムにとって極めて有用で、スタジオ/ライブ問わずいつでもプロ仕様の最適な信号処理を提供します。
仕様
| 仕様 | |
| 周波数範囲 | 20 Hz ~ 20 kHz (-1dB) | 
| 最大入力レベル | +30 dBu (±12V) | 
| 入力インピーダンス | 10 kΩ | 
| 最大出力レベル | +12,8 dBu (±3,4V) | 
| 出力インピーダンス | <100 Ω | 
| S/N比 | 103 dB | 
| 全高調波歪(THD) +ノイズ (50 Hz ~ 20 kHz) | <0.06% | 
| 製品名 | TRANSfourMER | 
| 製品種別 | ユーロラック・モジュラーシンセサイザー | 
| 定価 | 68,600 円(税別) | 
| JAN コード | 4580646115208 | 
| 幅 | 12HP | 
| 奥行き | 43mm | 
| 消費電流 | +12V : 20mA -12V : 20mA | 

