リスニング・ルーム

Mellotron Sound Cards (EXPANSION CARDS for M4000D series)

Sound Card は、M4000Dシリーズの拡張スロットに挿入して使用します。200種類のサウンドにすぐにアクセスすることができ、作成したプレイリストで個別にミックスできます。

Sound Card 01 は、Micro を含むすべてのデジタル・メロトロン用の内蔵カードで、100 種類のメロトロン・サウンドが含まれています。

Sound Card  01 のサウンドリストはこちらです


 

EXPANSION CARDS

Sound Card は、M4000D シリーズでのみ使用可能です。

Mellotron Micro にはカードスロットが無いため Sound Card シリーズを使用することはできません。

Sound Card 02 は、デジタル・メロトロン用の最初の拡張カードです。Sound Card 01 には収録されていない多数のリードサウンド、サウンドエフェクト、リズム、フィル等、珠玉のサウンドが100音色搭載されています。

 

Sound Card  02 のサウンドリストはこちらです


 

Sound Card 03 には、バリエーション豊かなChamberlinサウンドが収録されています。Music Master Chamberlinsのリズム、フィル、Mシリーズのリードサウンド等、珠玉のサウンドが100音色搭載されています。

 

Sound Card  03 のサウンドリストはこちらです


 

Sound Card 04 には Orchestron、Optigan、Chilton Talentmaker のサウンドを 128 音色収録しています。

 

Sound Card  04 のサウンドリストはこちらです


 

Sound Card 05 には、 Mellotron ライブラリの未発表の逸品 128 種類のサウンドが収録されているほか、MkI、MkII のループ バージョンや、厳選された M400 サウンドも収録されています。

 

Sound Card  05 のサウンドリストはこちらです


 

Sound Card 06 には、メロトロンライブラリーの未発表音源や、Music Master、M1 のループ音源など、珠玉の 128 音色が収録されています。

 

Sound Card  06 のサウンドリストはこちらです


 

Sound Card 07 には、MkI、MkII、M300のリズム・ループとフィルをループさせ、タイミング補正したものが入っています。、さらに未発表の逸品など、メロトロン・ライブラリからの 128 のサウンドが含まれています。

 

Sound Card  07 のサウンドリストはこちらです


 

Sound Card 08 には、オリジナル・アーカイブのチェンバリン・サウンドに加え、近年録音され、Mellotron Sound Archive で使用できるようになったサウンドが収録されています。新しいサウンドでは、Blonde Redhead(ブロンド・レッドヘッド)が録音した8つのサウンドで、例えば、個性豊かな Rhodes エレクトリック・ピアノや、クールなシンセ・サウンドなどがあります。Woody Jackson(ウッディ・ジャクソン)は、ディーガンのシェイカー、チャイムスと弓で弾くビブラフォンの異なるテイクを録音しました。古いサウンドは、Card 03 と 06 のサウンドをイントロに使ったループ・バージョンです。さらに、Chamberlin Music Master 600 ライブラリから、13 種類の未発表音源を収録しています。

 

Sound Card  08 のサウンドリストはこちらです


 

著作権について

Mellotron M4000D、M4000D Mini、M4000D Rack、Mellotron Micro に収録されているすべてのサウンドには、著作権、透かし、および識別が施されています。

Sound Card は、初めて使用する際に自動で M4000D シリーズ本体に対してアクティベートが行われます。アクティベートされた本体以外ではご使用できませんのでご注意下さい。