
Overview
製品概要
Killamix Miniはバーチャルで144個のエンコーダーと144個のタクトスイッチ、1個のジョイスティックを持つスリムでコンパクトなUSBコントローラーです。各エンコーダーにはプッシュ スイッチが内蔵され、このスイッチを押すことで瞬時に現在の設定保存とMIDIチャンネル(1〜16ch)の変更が可能です。そのためパネル上の9個のエンコーダーとスイッチは、実際には それぞれ144個分(9個 x 16ch)の働きを持つことになります。3段階の回転スピードセンサー付のエンコーダーの周囲には15個のLEDが配置され、現在か保存時の設定が表示されるためシ ームレスなエディットが可能。LEDを内蔵したタクトスイッチには3つの、センター自動復帰タイプのジョイスティックには2つの動作モードがそれぞれ用意され様々なソフトウェアへの自 然なインターフェースを実現します。電源はUSBバスパワーによる供給。
Features
特徴
- 9個のエンコーダー、9個のスイッチ、1個のジョイスティックを持つUSB対応のコントローラー
- エンコーダーはMIDIコントロール・チェンジ#1〜#9、タクトスイッチは#10〜#18、ジョイスティックは#19〜#23(任意のコントローラー)を送信
- エンコーダーは回転のスピードを感知して3段階の(クリックごとに1/2/6の値を更新)動作スピードを自動的に選択する快適な操作性
- エンコーダーの周囲に配置されたLEDで現在と保存時の設定値を表示
- エンコーダースイッチを押してMIDIチャンネルの変更が可能(1〜9chまでは1個、10〜16chまでは2個のエンコーダースイッチを操作)現在のMIDIチャンネルはエンコーダーの上にあるLEDで表示されます。同時に変更前のMIDIチャンネルでのエンコーダーとタクトスイッチの設定がすべて保存されます。
- ジョイスティックはスプリングによるセンター自動復帰タイプでピッチベンドやモジュレーションなど任意のMIDI情報をアサイン可能。2つのモードから選択(センター値64、X左右/Y上下で2つのMIDI情報を操作、センター値は0でX右/X左/Y上/Y下で4つのMIDI情報を操作)
- タクトスイッチはLED内蔵の自照タイプで3つのモードから選択(オン:押してON=127、モーメンタリー:押してON=127/放してOFF=0、オルタネイト:押すたびにON=127とOFF=0を切替)
- パソコンで直接エディットして変更された設定値をKillamix Miniに取り込み、その設定値をアップデート可能なコントローラー・アップデートモード
- ファームウェアはSys Exでアップグレード可能
- USBバスパワーで動作
Specifications
製品仕様
- USB(Mini B 5pin) x 1
- MIDI送信情報:コントロールチェンジ #1〜#23(MIDI 1〜16の各チャンネルで)
- MIDI受信情報:コントロールチェンジ #1〜#17(MIDI 1〜16の各チャンネルで)ファームウェア・アップグレード(Sys Ex)
- 電源:USBバスパワー
- 対応OS:Windows XP、Vista、Mac OSX、Linux(Kernel 2.4以降)
製品名 | Killamix Mini |
製品種別 | MIDI コントローラー |
価格 | オープンプライス |
JAN コード | 4582348922214 |
外形寸法 | 幅 : 320mm 奥行き : 64mm 高さ : 46mm (ノブ、ゴム足、突起含む) |
重量 | 500g (ACアダプター含まず) |
付属品 | 日本語マニュアル、USBケーブル |