A-149-3

Fluctuating Random Voltages

Overview

A-149-3 Fluctuating Random Voltages は、A-149 シリーズの第3モジュールで、Don Buchla の「Source of Uncertainty 265/266(SOU)」に着想を得たランダム電圧発生モジュールです。 “Fluctuating Random Voltages” のアイデアを拡張し、内部信号へのアクセスや多くの拡張機能を追加しています。
A-149-3 の特徴として、“Fluctuating Random Voltages” の機能を構成する4つの要素である三角波LFO、ノイズ・ジェネレーター、S&H、スルー・リミッターそれぞれが独立した入出力とコントロールを持つことが挙げられます。

これによりパッチの再利用や応用に柔軟対応し、オリジナルの持つ要素をさらに拡張したランダム・ユーティリティ・モジュールとしても活用可能です。

Features

A-149-3 は以下の4ブロックで構成されています。

・Noise Section
デジタルノイズを3種類のカーブでフィルタリングし、3系統のノイズ出力を生成します。
+3dB:明るいブルーノイズ
-3dB:暗いレッド/ブラウンノイズ
Flat:ピンクノイズに近いフラットノイズ
・Triangle LFO(Noisy Triangle)
ノイズ信号を内部トライアングルLFOへ加算し、ノイズ量(Noisiness)と周波数(Frq.)を調整可能。
三角波から、ランダムに揺れる波形まで連続的に変化します。
内部ジャンパーでノイズソース(-3dB/Flat)の選択が可能です。
出力は “N Tri” ジャックから取り出せます。
• Sample & Hold(S&H)
N Tri 信号を入力として使用し、内部クロックまたは外部クロックでサンプル&ホールドします。
クロックは Manual/Auto の切り替えが可能で、Auto 時には Slew セクションと連動します。
“Correlation” コントロールにより、出力信号を滑らかにブレンドする独自のフィードバック処理も可能です。
• Slew Limiter(SL)
S&H 出力をスルー処理する回路。スルータイムは手動または外部 CV で調整できます。
内部には2基のバクトロールを使用し、LED がスルータイムを視覚的に表示します。
S&H クロック周波数とスルータイムを連動制御することも可能です。

主なコントロール

  • Triangle LFO
    • Frq.:周波数調整(約110Hz~周期5秒)
    • Noise:ノイズ量調整
    • +3dB/-3dB:ノイズソース選択
  • S&H
    • Period:内部クロック周期の調整
    • Correl.:出力と入力の相関(スムージング)量
    • Man./Auto:クロック制御モード切替(Auto 時は Slew と連動)
  • Slew Limiter
    • Man.:スルータイムの手動調整
    • CV:外部CV用アッテネーター

入出力端子

  • +3dB / -3dB / Flat:各種ノイズ出力
  • N Tri:ノイジー・トライアングル出力(約10Vpp)
  • S&H In / Out:S&H 入出力(InはN Triに内部結線)
  • S&H Clk:クロック入力(内部クロックに内部結線)
  • SL CV / SL In / SL Out:Slew Limiter の制御電圧/入出力(S&H Outと内部結線)

技術仕様

  • トライアングルLFO:約110Hz~周期5秒、出力レベル約10Vpp
  • 内部クロック:約3秒~30Hz、出力レベル約10Vpp(0~+10V)
  • S&H クロック入力レベル:+5V
  • オーディオ / CV 両信号で使用可能
製品名A-149-3 Fluctuating Random Voltages
製品種別ユーロラック・モジュラーシンセサイザー
定価46,400 円(税別)
JAN コード4580646115321
関連製品A-149-1 RCV Quantized/Stored Random Voltages
8HP
奥行き45mm
消費電流+12V : 50mA
-12V : 40mA