Boomstar Modular 3003はRoland TB-303タイプのローパス・フィルターです。
Roland TB-303の回路を参考に設計された18dB/Octの減衰特性を持つトランジスター(ダイオード)・ラダー方式。
完全アナログ回路で構成され製造には厳選されたパーツを使用しています。
特に音質に影響を与えるトランジスターはhFE(増幅率)を1つ1つ測定し特性がマッチした選別品を使って丁寧に組み立てられています。
これによりBoomstar Modular 3003はアナログらしいウオームでダイナミックな音質を生み出し、アシッドテクノに代表されるアシッドベースやシーケンスサウンドに必要不可欠なTB-303のフィルターを正確に再現することに成功しました。
| FREQUENCY |
フィルターのカットオフ周波数を調整します。 |
| RESONANCE |
フィルターのレゾナンズを調整します。 |
| FULL/HALF TRACK |
I V/O 端子から入力されたCVでカットオフ周波数を変調するレベルをHALF(50%)かFULL(100%)で選択します。一般的には外部のキーボード(MIDI→CVコンバーター経由)で演奏する場合に音程によるフィルターの効果を一定にする(キートラックする)場合にFullにします。 |
| FREQ CV1 |
FREQ CV1端子から入力されたCVのレベルを調整します。 |
| RESO CV |
RESO CV端子から入力されたCVのレベルを調整します。 |
| INPUT |
オーディオ信号の入力レベルを調整します。 |
| OUTPUT |
オーディオ信号の出力レベルを調整します。 |
| I V/O |
V/OctのCVに対応した入力端子 |
| FREQ CV1 |
フィルターのカットオフ周波数を変調するCVの入力端子1 |
| FREQ CV2 |
フィルターのカットオフ周波数を変調するCVの入力端子2 |
| RESO CV |
フィルターのレゾナンズを変調するCVの入力端子 |
| INPUT |
オーディオ信号の入力端子 |
| OUTPUT |
オーディオ信号の出力端子 x 2 |